GO TOP

教育

カリキュラム概要

理念

本研究科では、「生命現象の包括的・統合的な理解」と「人類の福祉への貢献」を両立でき、高度な専門性を有して国内外問わず活躍・貢献できる人材を育成することを目標とし、これを理念とする。

専攻

社会のニーズと基礎生命科学の新しい進展を見据えて解決する課題に取り組めるよう、基礎から専門までを一貫して学ぶ。

脳生命統御科学専攻では、こころとからだをコントロールする“脳”を中心に、細胞集団が生命を統御する仕組みについて教育研究を行う。

生態発生適応科学専攻では、生態学-発生学-進化学の新しいアプローチから生物の発生・再生から環境問題までを解明するための教育研究を行う。

分子化学生物学専攻では、分子が生体内で働く仕組みの解明と生命現象を制御する方法論の創出、および分子とゲノムの利活用のための教育研究を行う。

カリキュラムについて

前期課程
各専攻の分野で先端研究を行うことにより研究力を養う。
生命科学の広い領域を俯瞰できる基礎知識を養う。

後期課程
各専攻の講座および分野での研究を先導する研究能力を身につける。

バイオ人材育成カリキュラムについて

前期課程では、生命・情報・環境倫理など、生命科学に関わる人材として必要な教養を身につけ、バイオ産業界の動向や環境問題についての基本的な知識や考え方を習得するための基礎教育を行う。

後期課程では、前期課程で学んだことを発展・応用する形式で講義や演習等を展開し、企業の方を講師に招く、起業に必要な基礎知識を学ぶ機会を設ける、インターンシップを実施するなど、多様性のあるカリキュラムとなる。最終的に、博士の学位を取得した上で、研究や生命科学に関わる産業界、自治体やNGOにおいて指導的立場として活躍できる人材を育成する。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

新しい生命科学研究科の研究と教育

こちらのページをご覧ください。