GO TOP

Information

Information

「浮きイネ」の仕組みと起源を解明! ~洪水で沈んでも背を伸ばして生き延びる~

「浮きイネ」の仕組みと起源を解明! ~洪水で沈んでも背を伸ばして生き延びる~

2018.07.13 08:30

発表のポイント

  • 「浮きイネ」が洪水に応答して背丈を伸長させるための鍵遺伝子SD1を発見した。
  • 浮きイネが水没すると、SD1タンパク質の働きにより植物ホルモンの1つであるジベレリンが生産され、急激な背丈の伸長を引き起こす。
  • 人類は、イネの祖先においてSD1遺伝子に生じた変異を利用した。
 

概要

 東北大学大学院生命科学研究科 黒羽 剛 助教、名古屋大学生物機能開発利用研究センター 芦苅基行 教授らの共同研究グループは、洪水に適応し、背丈を急激に伸長させて生き延びることができる「浮きイネ」を制御する鍵遺伝子を発見し、その分子機構と起源を明らかにしました。
 本研究成果によって、長期間、洪水が続いても生存可能なイネ品種の開発や、環境に応じてイネの背丈を人為的に制御する技術の確立が期待されます。
 本研究は、米国コーネル大学、理化学研究所、農業・食品産業技術総合研究機構、産業技術総合研究所、埼玉大学、東京大学、神戸大学、九州大学との国際共同研究で行われたものです。
 この研究成果は、平成30年7月13日付(日本時間3時)の米国科学雑誌「Science」オンライン版に掲載されました。
 
 
           図. 水没に対する浮きイネの草丈の伸長
 
 
 
 
 
関連リンク:
 
 
 
 
【論文の詳細】
 
雑誌名:Science
 
論文タイトル:”An Ethylene-Gibberellin Signaling Underlies Adaptation of Rice to Periodic Flooding”
 
著者名:Takeshi Kuroha, Keisuke Nagai, Rico Gamuyao, Diane R. Wang, Tomoyuki Furuta, Masanari Nakamori, Takuya Kitaoka, Keita Adachi, Anzu Minami, Yoshinao Mori, Kiyoshi Mashiguchi, Yoshiya Seto, Shinjiro Yamaguchi, Mikiko Kojima, Hitoshi Sakakibara, Jianzhong Wu, Kaworu Ebana, Nobutaka Mitsuda, Masaru Ohme-Takagi, Shuichi Yanagisawa, Masanori Yamasaki, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Toshihiro Mochizuki, Gen Tamiya, Susan R. McCouch, and Motoyuki Ashikari
 
 
 

問い合わせ先

(研究に関すること)
東北大学大学院生命科学研究科 植物細胞壁分野
助教 黒羽 剛(くろは たけし)
電話番号:022-795-6713
E メール:tkuroha*m.tohokuac.jp(*を@に置き換えてください)
 
(報道に関すること)
東北大学大学院生命科学研究科 広報室
高橋 さやか(たかはし さやか)
電話番号:022-217-6193
E メール:lifsci-pr*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)