GO TOP

最新情報

教職員公募

最新情報

東北大学 大学院生命科学研究科 膜輸送機構解析分野 助教公募要項

東北大学 大学院生命科学研究科 膜輸送機構解析分野 助教公募要項

2023.03.24 10:05
東北大学 大学院生命科学研究科 膜輸送機構解析分野
助教公募要領
 
拝啓 
 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、東北大学大学院生命科学研究科では、以下のように、脳生命統御科学専攻・細胞ネットワーク講座・膜輸送機構解析分野の、常勤の助教1名を公募いたします。つきましては関係者各位へのご周知とともに、適任者のご推薦のほどお願い申し上げます。
敬具
 
公募内容:助教1名

所属:東北大学 大学院生命科学研究科 脳生命統御科学専攻・細胞ネットワーク講座・膜輸送機構解析分野

専門分野:細胞生物学(小胞輸送・メンブレントラフィック)
 

応募資格:以下に該当する方
  • 細胞内の小胞輸送(エクソソーム分泌、メラノソーム輸送、上皮極性輸送、エンドソーム輸送など)に関する分野において優れた研究実績を有し、分子・細胞生物学に関する教育研究を展開できる方。当該分野教授(福田光則)と連携して、小胞輸送の分子機構に関する研究を展開する熱意のある方。
  • 博士の学位を有する、または学位取得見込みの方で、当該分野教授(福田光則)と共に、学生の研究指導および実習等の学生教育に熱意をもって取り組むことができる方。また、分野の教員らと連携して分野運営に貢献できる方。
     
勤務形態:常勤

任期:8年(東北大学任期規定の定めるところによる)

勤務地:東北大学大学院生命科学研究科青葉山キャンパス(膜輸送機構解析分野)

待遇:東北大学職員就業規則の定めるところによる。

募集期間:2023年6月30日(金)まで

着任時期:2023年9月1日以降、2024年4月1日までに赴任できる方(赴任時期は、応相談)
 

応募書類
(1) 履歴書(高等学校卒業以後の履歴を記載したもの、書式自由、写真貼付)
(2) 業績目録(学会発表を含む)
(3) 研究費獲得状況
(4) 主要な原著論文3編の別刷(コピー可)とその内容を解説した文書(各200字程度)
(5) これまでの研究概要(1,500字程度)
(6) 今後の研究計画と教育に対する抱負(1,500字程度)
(7) 本人について意見を聞ける方2名の氏名と連絡先と応募者との関係
上記(1)~(7)の全てを1つのPDFファイルにまとめ、福田 光則(nori@tohoku.ac.jp)宛てに御送付ください。受け取りの確認メールをお送りします。応募書類は本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者へ開示することは一切ありません。
 
問い合わせ先
〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
東北大学大学院生命科学研究科 青葉山キャンパス 膜輸送機構解析分野
教授 福田 光則
E-mail: nori@tohoku.ac.jp、Tel: 022-795-7731
 
備考:選考過程で面接をお願いすることがあります。
  • 東北大学は多様性、公正性、包摂性(Diversity, Equity & Inclusion : DEI)を向上させる活動を推進しており、多様な人材の積極的な応募を歓迎します。
  • 東北大学DEI推進宣言WEB ページ http://tumug.tohoku.ac.jp/dei/
  • 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律第8 条に基づき女性教員の在籍率を改善するための措置として、公正な評価に基づき職務に必要とされている能力が同等と認められる場合は、女性を優先的に採用します。
  • 東北大学には全学教職員が利用できる川内けやき保育園(定員22 名)、青葉山みどり保育園(定員116名)および、星陵地区の方が利用できる星の子保育園(定員120名)があり、全国の国立大学の事業所内保育施設として最大規模の保育環境が整っています。
  • また、大学病院内に軽症病児・病後児保育室もあり、全学教職員が利用できます。
  • その他、男性教職員の育児休業等促進策も含めた本学の両立支援、研究支援等の詳細及び共同参画の取組については、下記URLをご覧ください。
男女共同参画推進センターWEB ページ http://www.tumug.tohoku.ac.jp/
人事企画部WEB ページ https://c.bureau.tohoku.ac.jp/jinji-top/external/a-4-kosodate/
 
本研究科および当該分野に関する詳細は、以下のホームページをご覧ください。
・東北大学大学院生命科学研究科のホームページ
https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/
・膜輸送機構解析分野のホームページ
https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/research/teacher/detail---id-1724.html