東北大学 大学院生命科学研究科・超回路脳機能分野では、動物ケアスタッフ(学生アルバイト)を若干名募集しています。週1日(月曜日)午前中(09:00 ~ 12:00)の 3 時間程度の勤務を想定しています。具体的には、齧歯類(マウス・ラット)を飼育しているケージを台所用洗剤で洗ったり、給水瓶を洗浄・詰めたりする作業です。ラボメンバー全員で作業にあたりますが、動物ケアスタッフの方にお願いする作業では、動物に触れることはありません。ただし、東北大学での「動物実験に関する教育訓練」を経ている方に関しては、動物に直接触れ合うことも可能です。
私たちの分野では、脳の細胞の働きで心の機能がどのように形作られるのかを明らかにするため、マウスやラットを用いた基礎研究を行っています。生きている動物を扱った脳科学研究に興味のあり、やる気のある学部学生には、研究室の活動を垣間見ることができますのでお勧めです。
私たちの分野では、脳の細胞の働きで心の機能がどのように形作られるのかを明らかにするため、マウスやラットを用いた基礎研究を行っています。生きている動物を扱った脳科学研究に興味のあり、やる気のある学部学生には、研究室の活動を垣間見ることができますのでお勧めです。
動物ケアスタッフ募集:
職名: AA (アドミニストレイティブ・アシスタント)
募集人数: 若干名 (1 ~ 2名程度)
勤務場所: 東北大学 片平キャンパス 生命科学プロジェクト総合研究棟
勤務時間: 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日) 09:00~12:00
応募期間: 2025年01月01日~2025年03月31日
(適任者が見つかり次第終了)
勤務開始: 2025年02月以降、できるだけ早い時期
職名: AA (アドミニストレイティブ・アシスタント)
募集人数: 若干名 (1 ~ 2名程度)
勤務場所: 東北大学 片平キャンパス 生命科学プロジェクト総合研究棟
勤務時間: 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日) 09:00~12:00
応募期間: 2025年01月01日~2025年03月31日
(適任者が見つかり次第終了)
勤務開始: 2025年02月以降、できるだけ早い時期
応募方法:
● 東北大学の学生アルバイトの場合:
所属と学生番号を明記の上、e-mailで、学生用履歴書(xlsx)とともに、希望を送信してください。基本的にAA(アドミニストレイティブ・アシスタント)での雇用になり、時給 1,020 - 1,180 円程度が想定されます(東北大学の規程に基づいて計算されます)。
● 東北大学の学生アルバイトの場合:
所属と学生番号を明記の上、e-mailで、学生用履歴書(xlsx)とともに、希望を送信してください。基本的にAA(アドミニストレイティブ・アシスタント)での雇用になり、時給 1,020 - 1,180 円程度が想定されます(東北大学の規程に基づいて計算されます)。
提出先・お問い合わせ先:
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
東北大学 大学院生命科学研究科 超回路脳機能分野
教授 ・ 松井 広 (まつい こう)
e-mail: matsui@tohoku.ac.jp
Tel: 022-217-6209 Fax: 022-217-6211
Web: http://www.ims.med.tohoku.ac.jp/matsui/
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
東北大学 大学院生命科学研究科 超回路脳機能分野
教授 ・ 松井 広 (まつい こう)
e-mail: matsui@tohoku.ac.jp
Tel: 022-217-6209 Fax: 022-217-6211
Web: http://www.ims.med.tohoku.ac.jp/matsui/