GO TOP

最新情報

教職員公募

最新情報

生命科学研究科土壌微生物分野「ポスドク」募集

生命科学研究科土壌微生物分野「ポスドク」募集

2025.01.27 10:00
〇募集人員  1名
 
〇所属    国立大学法人東北大学 大学院生命科学研究科 土壌微生物分野 
 
〇職種    研究者・ポスドク
 
〇職務内容  
NEDOムーンショットプロジェクト「資源循環の最適化による農地由来の温室効果ガスの排出削減」の分担課題として、本分野では、農地由来の温室効果ガスN2OをBradyrhizobium属根粒菌や土壌微生物を用いて削減するために、Bradyrhizobium属根粒菌等の土壌微生物の生理学・生態学・圃場試験・バイオインフォーマティックスの基盤研究とその社会還元(市民科学など)を推進できる方を募集します。
詳細は、以下のホームページをご参照ください。
南澤ムーンショットプロジェクト公式HP
https://dsoil.jp/
東北大大学院生命科学研究科土壌微生物分野HP
http://www.ige.tohoku.ac.jp/chiken/
 
〇応募条件  博士号取得者または着任時までに博士号取得見込みの方
本ムーンショットプロジェクトの推進に貢献できる方
 
〇勤務地   〒980-8577 仙台市青葉区片平2−1−1 東北大学片平キャンパス
 
〇任期    採用日から2026年3月31日まで
(年度ごとに更新の可能性あります「最長で2028年3月31日まで」)
 
〇給与等   国立大学法人東北大学准職員等給与規程に基づき学歴、職歴等により決定
       准職員:日給(12,788円~18,766円)
・諸手当:国立大学法人東北大学准職員等給与規程に基づき、通勤手当(大学規定による。月55,000円上限)、超過勤務手当を支給
・保険:社会保険、労働災害保険、雇用保険については、労働条件により加入要件を満たす保険に加入
 
〇勤務時間  8:30~17:15の間の1日8時間程度、週5日
※勤務日、勤務時間については応相談
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
 
〇採用予定日 2025年4月1日
       休暇:採用後6か月経過後に年次有給休暇を付与、特別休暇(夏季など)
 
〇送付書類    
① 履歴書(写真貼付) 東北大学指定様式 履歴書ダウンロード
② 研究業績 (原著論文、解説・総説、著書、特許、国内外の学会発表)
③ 主要原著論文1から3編のコピー各1部(PDF)
④ これまでに行ってきた研究の概要
⑤ 照会可能な方2名の氏名・所属・連絡先
※なお、応募書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続きを行う目的で利用するものであり、第三者に開示いたしません。
※応募書類については返却いたしません。
(履歴書以外全て書式自由) 
 
〇書類送信先 ※Eメール(minamisawa-ms06@grp.tohoku.ac.jp)宛に送付書類を添付送信してください。
※応募書類は当選考以外に使用しません。不採用の場合、書類はこちらで破棄します。
 
〇募集期間  2025年2月14日必着
ただし、適任者が決定した時点で募集を締め切ることがあります。
 
〇選考方法  書類選考後、面接にて決定します。
 
〇職務内容に関する問い合わせ先
土壌微生物分野 
担当:菊地 
電話:022-217-5684  Eメール(minamisawa-ms06@grp.tohoku.ac.jp)