GO TOP

最新情報

教職員公募

最新情報

応用生命分子解析分野 学術研究員募集

応用生命分子解析分野 学術研究員募集

2025.09.02 15:00
 東北大学大学院生命科学研究科の応用生命分子解析分野では、当該分野の研究を一緒に推進してくださる学術研究員を募集しています。
 
 研究内容:
 本分野では、疾患に関連するタンパク質を中心とした様々なタンパク質に焦点を当て、その分子機構をクライオ電顕やX線結晶構造解析を用いて解明することを目指しています。本分野で行っている国際共同研究に参画してくださる方を募集します。たんぱく質発現・精製・構造解析の経験のある方、興味のある方、ご連絡をお待ちしています。
https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/research/fields/laboratory---id-2518.html
 
 
機関名     東北大学大学院生命科学研究科
 
職 種  学術研究員
 
募集人員  1名
 
応募資格  理系大学院出身者の博士号取得者もしくは取得見込の方
 
採用予定月日  可能な限り早い時期 (雇用開始時期は応相談)
 
雇用期間  採用〜2026年 3 月 31 日 ※年度ごと更新/再任予定あり
 
勤務形態  週5日勤務
 
勤務時間  9:30~18:15(休憩13:15~14:15)(相談可能)
 
勤務地  東北大学片平キャンパス 生命科学プロジェクト研究棟(仙台市青葉区片平2-1-1)(地下鉄東西線「青葉通一番町駅」下車、徒歩約10分)
 
待遇 
【身 分】学術研究員(准職員)
【給 与】東北大学准職員等給与規程に基づき支給(※給与額は勤務経験年数等に応じて決定されます。)
【休 日】土日祝、年末年始休暇12月29日〜1月3日、6ヶ月経過後の年次有給休暇10日
【保 険】文部科学省共済組合(短期)、厚生年金、雇用保険、労災保険
 
 
応募について    
[提出書類]
(1) 履歴書 (E メールアドレス記載必須)履歴書は本学様式を使用ください。
履歴書(本学様式).xlsx
(2) 業績集(書式自由)
(3) 職務履歴書。これまでどのような研究(実験)にどのように従事したか、などを記載ください。書式自由です。
 「学術研究員応募」と朱書きし、上記書類を下記住所宛てに送付してください。電子メールでの送付も可。
 
 【書類提出先/問い合わせ先】
住所:〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学大学院・生命科学研究科・応用生命分子解析分野・田中良和宛
電話:022-217-6206
Eメール:田中良和yoshikazu.tanaka@tohoku.ac.jp
 
選考方法    [選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
書類選考後に面接を行う予定です。 
 
[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
選考結果は E-mail あるいは電話にて連絡します。応募書類は返却いたしません、ご了承ください。
 
【問い合わせ先】
住所:〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学大学院・生命科学研究科・応用生命分子解析分野・田中良和宛
電話:022-217-6206
Eメール:田中良和yoshikazu.tanaka@tohoku.ac.jp
 
その他  
適任者が決まり次第、募集を終了します。 応募書類は返却いたしません、ご了承ください。