GO TOP

最新情報

研究成果

最新情報

細菌由来酵素の人為起源物質分解活性を向上させる新手法の開発

細菌由来酵素の人為起源物質分解活性を向上させる新手法の開発

2009.09.01 10:57

Nature Chemical Biology誌にon line publication

細菌由来酵素の人為起源物質分解活性を向上させる新手法の開発

所属:生命科学研究科 遺伝情報動態分野
名前:津田雅孝永田裕二
URL:http://www.ige.tohoku.ac.jp/joho/index.html

基質および反応産物が酵素の活 性中心に出入りするためのトンネル部分に注目し、理論とランダム変異の手法 を組み合わせた効率的な手法で、毒性の人為起源物質に対して実用化レベルの 高い分解活性を示す細菌由来酵素の創出に成功した。

津田教授、永田准教授の研究グループとチェコの研究グループの共同研究の上記成果がNature Chemical Biology誌に on line publication されました。
http://www.nature.com/nchembio/journal/vaop/ncurrent/abs/nchembio.205.html
共同研究グループが所属するチェコマサリク大学理学部は、生命科学研究科と部局間協定を結んでおり、 筆頭著者のMartina Pavlovaは生命科学研究科に2年間在籍して、本研究成果の基礎となる研究を行っていました。