GO TOP

最新情報

セミナー

最新情報

第32回 生命科学交流ミーティング オンラインセミナー

第32回 生命科学交流ミーティング オンラインセミナー

2021.12.08 16:00
日時:2021年12月16日(木)、12:00-13:00
 
セミナー形式:zoom配信によるオンラインセミナー
※視聴方法については配信したメールをご確認ください。
 
講演1:陀安 一郎 客員教授 (生態系機能分野)
 
演題:「元素の同位体比から見る生物と環境の関係性」
 
要旨: 私は今まで元素の同位体比の観点から、生物間の関係性や、生物と環境の関係、生態系などの研究をしてきました。元素の同位体比は基本的なパラメータであるため、生物体に含まれる元素でも、環境中に含まれる物質においても測定ができるため、学際的な研究ツールとして用いられています。本セミナーでは、生物体に含まれる元素の同位体比を調べることで何がわかるか、今後どういうことができそうかを紹介し、議論の材料としたいと思います。
 
キーワード: #同位体、#食物網、#生態系
 
 
 
講演2:塩見 こずえ 助教 (動物発生分野) 
 
演題:「バイオロギングによるペンギンの移動パターン観察」
 
要旨: 動物は餌などの資源を得るため、あるいは危険を避けるために、生涯を通じて様々な時空間スケールで移動を繰り返しています。したがって移動のパターンやメカニズムを明らかにすることは、動物の生存・生態の基盤を理解する鍵であると考えられています。この発表では、バイオロギングという方法で調べたキングペンギン(Aptenodytes patagonicus)の長距離移動戦略について紹介します。
※バイオロギング: 対象動物の体に小型の機器(GPSや加速度計など)を取り付けることによって、陸上・空中・水中を自由に動き回る動物の行動を遠隔記録する手法
 
キーワード: #バイオロギング、#移動、#海鳥
 
 
生命科学交流ミーティング運営委員
第32回世話人:呉 宏揚、金 あおい
代表:國富 葵(aoi.kunitomi.r3(at)dc.tohoku.ac.jp)