GO TOP

最新情報

セミナー

最新情報

外的要因に起因する四肢形態の進化

外的要因に起因する四肢形態の進化

2022.08.29 11:00
日程:9月16日(金)16:00 -17:30
 
講演者:東京工業大学 生命理工学院  教授 田中幹子
 
場所:ハイブリッド開催
(対面)青葉山キャンパス生物棟(H15) 生物地学共通講義室
(オンライン)配信したメールよりご登録ください。
 
 
要旨  
 生物は様々な環境に応じて、発生プログラムを変化させることで体の形を進化させてきた。我々の研究室では、脊椎動物の付属肢(対鰭や四肢)を題材に、形態進化を生み出す発生プログラムの変化を理解することを目的に、様々な脊椎動物胚を用いた研究を展開している。生物の形づくりを担う発生プログラムは、ゲノムに書かれた遺伝的要因に加えて、温度変化、酸素濃度、乾燥、重力などの外的要因によっても変化する可塑性を示す。四肢動物の行動パターンや生息域の多様化に直結する手足の形態パターンの変化は、顕密な遺伝的制御を受けて生じるが、その一方で、ゲノム配列とは関係のない外的要因によっても手足の形態は大きく変化することがわかっている。本セミナーでは、遺伝的要因による形態進化に関する研究に加え、環境中の酸素に起因すると思われる四肢形態の進化に関する最近の研究の成果についても紹介したい。
 
参考文献
1. Cordeiro IR, (6名略), Tanaka M (2019). Environmental oxygen exposure allows for the evolution of interdigital cell death in limb patterning. Dev Cell 50: 155-166.
 
2. Okamoto E, (7名略), Tanaka M (2017). Migratory appendicular muscles precursor cells in the common ancestor to all vertebrates. Nature Ecol Evol 1: 1731-1736.
 
3. Onimaru K, Marcon L, Musy M, Tanaka M, Sharpe J (2016). The fin-to-limb transition as the re-organization of a Turing pattern. Nat Commun 7: no. 11582.
 
4. Onimaru K, Kuraku S, Takagi W, Hyodo S, Sharpe J, Tanaka M (2015). A shift in anterior-posterior positional information underlies the fin-to-limb evolution. eLife 4: e07048.
 
5. Suda N, (8名略), Tanaka M (2014). Dimeric combinations of MafB, cFos, and cJun control the apoptosis-survival balance in limb patterning. Development 141: 2885-2894.
 
 
 
 
お問い合わせ
生命科学研究科 
進化ゲノミクス分野 牧野能士 
tamkino(at)tohoku.ac.jp
 
後援:生命科学研究科 ダイバーシティ推進委員会