GO TOP

在学生の方

在学生の方

令和5年度文学部・文学研究科開講集中講義について(10/30更新)

令和5年度文学部・文学研究科開講集中講義について(10/30更新)

2023/10/30
生命科学研究科学生各位
 
文学部・文学研究科から集中講義の案内がありました。
履修を希望する方は、以下の時間割表をご覧のうえ、
各講義の下記履修申込期限までに生命科学研究科教務係へ以下内容をメールにて連絡してください。
 
 ○件名「集中講義の履修登録依頼について」
 ○本文内容
 ・学籍番号・氏名
 ・履修希望科目名
 ・メールアドレス
 ・連絡先(携帯、研究室TEL)
 
【履修申込期限(生命科学研究科)】
  集中講義時間割表に記載の履修申込期限までに生命科学研究科教務係へメールで申し込むこと。
 
※「人文社会科学総合 / 科学技術社会論実践演習」の履修登録希望者は、メール申込に加え下記Googlefoamにも登録すること。
 
集中講義時間割表(~前期)(終了)
【開講科目】
中国思想各論 / 中国思想特論Ⅱ
ドイツ文学演習Ⅳ
美学・西洋美術史各論 / 芸術学特論Ⅰ
倫理思想各論 / 倫理学特論Ⅲ
日本語教育学各論 / 日本語教育学特論Ⅰ
人文社会科学総合 / 科学技術社会論実践演習※
東洋・日本美術史各論 / 東洋・日本美術史特論Ⅲ
行動科学概論
日本文学各論 / 日本文芸形成論特論Ⅰ
日本語学各論 / 日本語学特論Ⅰ
博物館経営論
日本文学各論 / 日本文芸形成論特論Ⅳ
博物館情報・メディア論
博物館概論
文化人類学各論 / 文化人類学特論Ⅰ
博物館実習Ⅵ(館園実習)
 
【開講科目】
博物館資料保存論
 
【開講科目】
日本各論 / 日本史特論I
哲学思想各論 / 哲学特論Ⅳ
中国文学各論 / 中国語学中国文学特論Ⅲ
 
【開講科目】
死生学各論 / 死生学特論Ⅲ
博物館展示論
 
【開講科目】
日本史各論 / 記録遺産保全学特論
社会学各論 / 社会学特論Ⅲ
行動科学概論