GO TOP

在学生の方

在学生の方

2026年度公益財団法人吉田育英会 日本人派遣留学プログラム 奨学生募集について

2026年度公益財団法人吉田育英会 日本人派遣留学プログラム 奨学生募集について

2025/07/07
生命科学研究科 学生各位
 
公益財団法人吉田育英会より、2026年度日本人派遣留学プログラム奨学生の募集案内がありました。
応募を希望する方は、募集要項などを確認の上、生命科学研究科教務係へ応募書類を提出してください。
 
吉田育英会webサイト
 
応募資格:
・日本国籍を有する方。
・2025年4月1日現在において35歳未満である方。
・奨学生採用内定後、2026年4月から2027年3月までの間に新たに留学を開始する方。すでに留学中の方の支援は行いません。また、当プログラムの支援による留学開始前に行う、学部・大学院での留学期間の合計が1年を超える、または超える見込みの方は対象となりません。
・2025年4月1日現在において日本の大学に在籍している方(学生、教育研究職の別を問わない。大学付置研究機関を含む)。
・日本の大学の学士号以上の学位を留学開始までに取得している方。
・次のいずれかを留学の目的とする方。
 ①海外の大学の博士号を取得すること。
 ②海外の大学院同等の研究機関で研究を行うこと(日本の大学の博士号を留学開始までに取得している場合のみ。いわゆるポスドク研究員。留学期間は2年間であることが望ましい。)。
 ③海外の医学医療・公衆衛生系大学院で専門学位を取得すること、または同等の研究機関で研究を行うこと(日本の医師免許を留学開始までに取得している場合のみ)。
 他、詳細は募集要項を確認すること。
 
支給内容:
 ・生活滞在費として月額2,500米ドル
 ・留学先の大学に納付する授業料等、研究費等として合計250万円以内の実費
 ・往復の渡航に要する交通費 
 

募集要項・申請書類

 

願書・推薦書等は財団ウェブサイトからダウンロードしてください。
 
提出書類:
①願書(第1号様式D)
②推薦書(担当指導教官によるもの)(第2号様式D)
③留学期間中の資金計画(第3号様式D)
④応募時における大学院等の在学(在籍)証明書
⑤成績証明書(学部及び大学院(修士・博士課程) 
⑥留学先の合格証明書または受入承諾書(応募時においてすでに合格または承諾を得ている場合)
⑦主要な論文の要約(A4用紙縦2枚以内、横書き)
⑧語学試験のスコア票(コピー可)または指導教官による語学能力の証明書 ・
 
提出先:生命科学研究科教務係
生命科学研究科提出締切:2025年7月23日(水)
 

海外留学奨学金情報
生命科学研究科を通して応募する奨学金 
https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/oncampus/date/category6/