GO TOP

在学生の方

在学生の方

(入学を希望する学部生の方へ)2025年度 生命科学研究科開講科目の先行履修手続きについて

(入学を希望する学部生の方へ)2025年度 生命科学研究科開講科目の先行履修手続きについて

2025/04/04

本学の各学部に所属する4年生(又は6年生)方で、2025年度に生命科学研究科開講科目の先行履修を希望する方は、以下のとおり手続きを行ってください。

 
先行履修とは、生命科学研究科に入学することを希望する学部4年生(又は6年生生)の方が、入学前に本研究科の科目を履修する制度です。先行履修をすることができる単位は14単位までとします。
 
先行履修できる科目は、

各科目の詳細は、シラバス・時間割表をご覧ください。

・シラバス→ 学務情報システムからログインし、閲覧してください。
   https://slink.secioss.com/user/index.php?tenant=auth.tohoku.ac.jp
  (東北大学 学務情報システム)
                   
・時間割→ 以下のURLより確認してください。
   https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/oncampus/detail---id-52506.html

履修手続き 

①「2025年度先行履修許可申請フォーム」https://forms.gle/GC46BJtksuhQNUAM7へ必要事項を入力する。
②「先行履修申請書(様式1)」へ必要事項を記入し、指導教員の署名を得る。
 *直接署名を得ることが難しい場合は、「指導教員が承認したことが分かるメール文を印刷したもの」を添付してください。
 *「学部長」欄には何も記入しないこと。
③履修を希望する授業科目のGoogleクラスルームに登録する。
④「先行履修申請書(様式1)」を所属学部の教務担当係に提出する。
⑤各科目のGoogleクラスルームで授業日程等を確認し、受講する。(先行履修許可書は5月頃に発行します。許可書の受領前であっても受講を始めることができます。)
 
提出期限・クラスルーム登録期限:2025年4月21日(月)
※「バイオ産業基礎論」は4月21日(月)に対面講義を実施します。
 「バイオ産業基礎論」の履修希望者はクラスルーム登録を4月15日(水)までに行い、講義を受講すること。