GO TOP

在学生の方

在学生の方

2026(令和8)年度 林レオロジー記念財団奨学生の募集について

2026(令和8)年度 林レオロジー記念財団奨学生の募集について

2025/07/31
2026(令和8)年度林レオロジー記念財団奨学生を募集します。応募を希望する方は募集要項などを確認の上、生命科学研究科教務係へ応募書類を提出してください。
 
財団webサイト
 
応募資格:
①から③の条件をすべて満たしていることが必要です。
① 令和8年4月に生命科学研究科博士前期課程の1年生に進学を希望する人若しくは博士前期課程の2年生に進級する人。(9月進学者は除く)
② 品行方正で学習意欲の高い人。
③ 学業成績が一定水準以上の人。 
 他、詳細は募集要項を確認して下さい。
 
金額: 7万円/月(給付)
 
支給期間: 
 令和8年の4月1日より令和10年3月 31 日まで(修士1年生に進学を希望する人 )
 令和8年の4月1日より令和9年3月 31 日まで(修士2年生に進級する人) 

募集要項・申請書類

募集要項: 奨学生募集要領
 
指定用紙等はこちらからダウンロードしてください。
 
提出書類:
1.奨学生願書(指定用紙) 
2.自己紹介(A4用紙片面1枚)(指定用紙)
3.大学学長、研究科長、学部長または大学教授の推薦書(指定用紙) 
 ※指導教員に【推薦理由】を記入してもらってください。
4.課題小論文 (指定用紙・自筆)
5.専門課程における研究実績等の報告書(A4用紙4枚以内にまとめること)
 ※研究実績等がある場合のみで結構です:自由記入
6. 大学院に進学する予定の応募者は、大学院での専攻課程がわかる合格通知等の写し
7. 在学証明書
8. 成績証明書(学部の成績と入手できる直近までの成績証明書)
9.個人情報の取り扱いに関する同意書(指定用紙) 
10. 住民票
 ※両親と兄弟姉妹全員分及び同居の家族分を提出【2親等まで】
 ※マイナンバーの記載がないもの。戸籍全部事項証明書でも可 
 
提出先:生命科学研究科教務係
   窓口:片平キャンパス 生命科学プロジェクト総合研究棟1階
   学内便:片A-20 生命科学研究科教務係
   郵便:〒980-8577 仙台市青葉区片平二丁目1番1号 東北大学大学院生命科学研究科教務係
 
生命科学研究科提出締切:2025(令和7)年9月18日(木)
 

日本人学生向け奨学金募集情報
〇生命科学研究科を通して応募する奨学金
https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/oncampus/date/category3/
※直接応募の奨学金であっても、生命科学研究科独自に募集する奨学金はこちらへ掲載します。
 
〇直接応募の奨学金
https://sites.google.com/tohoku.ac.jp/tyoku/home