GO TOP

在学生の方

在学生の方

令和8年度 日本学生支援機構第二種奨学金(海外)の募集について

令和8年度 日本学生支援機構第二種奨学金(海外)の募集について

2025/08/27
生命科学研究科 学生各位
 
令和8年度(2026年度) 第二種奨学金(海外)の募集を開始します。
2026年3月末に生命科学研究科を修了見込みの方、又は申込時において修了後3年以内の方は、生命科学研究科を通じてご応募ください。
 
対象者:次のいずれかに該当する者
(1)大学卒業見込者及び卒業後2年以内の者
・令和8年度(2026年4月~2027年3月)に学位(修士号または博士号)取得を目的として、海外の大学院に進学を希望する者
・令和8年度(2026年4月~2027年3月)に学位(学士号)取得を目的として、海外の大学に進学(入学または編入学)を希望する者
(2)大学院〔修士・博士前期課程〕修了見込者及び修了後2年以内の者
・令和8年度(2026年4月~2027年3月)に学位(修士号または博士号)取得を目的として、海外の大学院に進学を希望する者
(3)大学院〔博士・博士後期課程〕修了見込者及び修了後2年以内の者
・令和8年度(2026年4月~2027年3月)に学位(博士号)取得を目的として、海外の大学院に進学を希望する者
 
奨学金案内等:
 
日本学生支援機構:第二種奨学金(海外)制度概要
日本学生支援機構:国内の大学等を通して第二種奨学金(海外)予約採用に申し込む
 
申請書類:貸与奨学金案内で必要書類を確認し、下記より様式をダウンロードし印刷して記入すること。
 

 
提出先:生命科学研究科教務係
   窓口:片平キャンパス 生命科学プロジェクト総合研究棟1階
   学内便:片A-20 生命科学研究科教務係
   郵便:〒980-8577 仙台市青葉区片平二丁目1番1号 東北大学大学院生命科学研究科教務係
 
生命科学研究科提出締切:令和7年(2025年)9月19日(金)
 
 

海外留学奨学金情報