GO TOP

研究分野

分子化学生物学専攻 :
分子ネットワーク講座

研究

永田 裕二

教授 永田 裕二
キャンパス 片平 キャンパス
所属研究室 微生物遺伝進化
連絡先 022-217-5682
E-mail aynaga@ige.tohoku.ac.jp
ホームページ https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/biideshin/index.html

愛知県生まれですが、都立西高出身です。学生時代、軟式テニスをやっていましたが、ソフトテニスはやったことがありません。中日ファンですが、東北楽天ゴールデンイーグルスも応援します。

経歴

東京大学農学部農芸化学科卒業、東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了。 東京大学大学院農学生命科学研究科助手(1995年博士号取得)を経て 2000年東北大学遺伝生態研究センター助教授。2001年の改組を経て現在に至る。

著書・論文
  1. Nagata Y, Tabata M, Ohhata S, Tsuda M: Appearance and evolution of g-hexachlorocyclohexane-degrading bacteria. In: Nojiri H, Tsuda M, Fukuda M, Kamagata Y (eds) Biodegradative Bacteria. Springer Verlag, Tokyo (2014)
  2. Okai, M., J. Ohtsuka, L.F. Imai, T. Mase, R. Moriuchi, M. Tsuda, K. Nagata, Y. Nagata, and M. Tanokura. Crystal structure and site-directed mutagenesis analysis of haloalkane dehalogenase LinB from Sphingobium sp. MI1205. J. Bacteriol. 195: 2642-2651 (2013)
  3. Ito, M., A. Ono, Y. Ohtsubo, M. Tsuda, and Y. Nagata. Cloning of g-hexachlorocyclohexane dehydrochlorinase gene with its flanking regions from soil by activity-based screening techniques. European J. Soil Biology 52: 16-19 (2012)
  4. Nagata, Y., S. Natsui, R. Endo, Y. Ohtsubo, N. Ichikawa, A. Ankai, A. Oguchi, S. Fukui, N. Fujita, and M. Tsuda. Genomic organization and genomic structural rearrangements of Sphingobium japonicum UT26, an archetypal gamma-hexachlorocyclohexane-degrading bacterium. Enzyme and Microbial Technology 49: 499-508 (2011)
  5. Prokop, Z., Y. Sato, J. Brezovsky, T. Mozga, R. Chalooupkova, T. Kudelakova, P. Jerabek, V. Stepankova, R. Natsume, J. G.E. van Leeuwen, D. B. Janssen, J. Florian, Y. Nagata, T. Senda, and J. Damborsky.  Enantioselectivity of haloalkane dehalogenases and its modulation by surface loop engineering. Angewandte Chemie. 49: 6111-6115 (2010)
  6. Pavlova, M., M. Klvana, Z. Prokop, R. Chaloupkova, P. Banas, M. Otyepka, R. C. Wade, M. Tsuda, Y. Nagata, and J. Damborsky.  Redesigning dehalogenase access tunnels as a strategy for degrading an anthropogenic substrate. Nature Chemical Biology 5: 727-733 (2009)
  7. Fuchu, G., Y. Ohtsubo, M. Ito, R. Miyazaki, A. Ono, Y. Nagata, and M. Tsuda. Insertion sequence-based cassette PCR: cultivation-independent isolation of g-hexachlorocyclohexane-degrading genes from soil DNA.  Appl. Microbiol. Biotechnol. 79: 627-632 (2008)
  8. Nagata, Y., R. Endo, M. Ito, Y. Ohtsubo and M. Tsuda. Aerobic degradation of lindane (g-hexachlorocyclohexane) in bacteria and its biochemical and molecular basis. Appl. Microbiol. and Biotechnol. 76: 741-752 (2007)
所属学会

日本農芸化学会、日本ゲノム微生物学会、日本生物工学会、日本微生物生態学会、環境バイオテクノロジー学会、American Society for Microbiology

担当講義
  • 遺伝情報動態学特論(大学院生命科学研究科)
  • 生態学合同講義(大学院生命科学研究科)
  • 生命科学概論(全学教育)

最近の研究について

環境汚染物質を含む様々な物質の代謝能を持つ環境細菌を対象として、生物の適応・進化機構に関する重要な知見の発見を目指し、1)難分解性環境汚染物質分解能を持つ細菌の分子遺伝学的研究、2)環境汚染物質分解酵素のタンパク質工学的研究、3)環境細菌に関するゲノムおよびメタゲノム的研究、などを地道に?進めています。もちろん、得られた成果を実際の環境浄化に応用することも視野に入れて研究を行っています。

メッセージ

仙台は腰を落ち着けて研究をするのに本当に良いところだと思います。様々なバックグラウンドを持つ先生方や学生さん達と研究を通じて触れ合い、こちらも勉強させてもらいながら深みのある研究を進めていけたら、と考えています。