GO TOP

研究分野

生態発生適応科学専攻 :
個体ダイナミクス講座

研究

経塚 淳子

教授 経塚 淳子
キャンパス 片平 キャンパス
所属研究室 植物発生
連絡先 022-217-6226
E-mail Junko.kyozuka.e4@tohoku.ac.jp
ホームページ http://www.lifesci.tohoku.ac.jp/PlantDev/
Google Scholar

https://scholar.google.co.jp/citations?user=OHvLTb4AAAAJ&hl=ja

植物は蔓を伸ばし、枝葉を繁らせ、ときに空間を埋め尽くすほどにまで旺盛に繁茂します。旺盛に成長して地球上にはびこるために植物が進化させた形づくりの仕組み、すなわち「植物という生き方」を理解したいと思っています。

経歴

東京大学農学部卒、東京大学大学院修士課程修了、三菱化成(現三菱化学)植物工学研究所、オーストラリアCSIRO博士研究員、奈良先端科学技術大学院大学准教授、東京大学農学生命科学研究科准教授を経て現職。

著書・論文

Kyozuka J, Tokunaga H, Yoshida A. Control of grass inflorescence form by the fine-tuning of meristem phase change. Curr Opin Plant Biol. 17:110-115 (2014)

Yoshida A, Sasao M, Yasuno N, Takagi K, Daimon Y, Chen R, Yamazaki R, Tokunaga H, Kitaguchi Y, Sato Y, Nagamura Y, Usijima T, Kumamaru T, Iida S, Maekawa M, Kyozuka J. TAWAWA1, a novel regulator of rice inflorescence architecture, functions through the suppression of meristem phase transition. Proc. Natl. Acad. Sci. USA 110:767-772 (2013).

Kobayashi K, Yasuno N, Sato Y, Yoda M, Yamazaki R, Kimizu M, Yoshida H, Nagamura Y, Kyozuka J. Inflorescence Meristem Identity in Rice is Specified by Overlapping Functions of Three AP1/FUL-like MADS Box Genes and PAP2, a SEP MADS Box gene. Plant Cell 24: 1848-1859 (2012).

Ikeda-Kawakatsu K, Yasuno N, Oikawa T, Iida S, Nagato Y, Maekawa M, Kyozuka J. Expression Level of ABERRANT PANICLE ORGANIZATION 1 Determines Rice Inflorescence Form through Control of Cell Proliferation in the Meristem. Plant Phys. 150: 736-747 (2009)

Oikawa T, Kyozuka J, Two-step regulation of protein accumulation in axillary meristem formation in rice. Plant Cell 21: 1095-1108 (2009)

Umehara M, Hanada A, Yoshida S, Akiyama K, Arite T, Takeda-Kamiya N, Magome H, Kamiya Y, Shirasu K, Yoneyama K, Kyozuka J, Yamaguchi S. Inhibition of shoot branching by new terpenoid plant hormones. Nature 455: 195-200 (Article) (2008)

Kurakawa T, Ueda N, Maekawa M, Kobayashi K, Kojima M, Nagato Y, Sakakibara H, Kyozuka J.  Direct control of shoot meristem activity by a cytokinin activating enzyme. Nature 445: 652-655 (2007)

Gallavotti A, Zhau Q, Kyozuka J, Meeley R, Ritter MK, Doebley JF, Pe ME, Schmidt RJ. The role of barren stalk 1 in the architecture of maize. Nature 432: 630-635 (2004)

Komatsu M, Chujo A, Shimamoto K and Kyozuka J. FRIZZY PANICLE is required to prevent the formation of axillary meristems and to establish floral meristem identity in rice spikelets. Development 130:3841-3850 (2003)

Shimamoto K, Kyozuka J. Rice as a model of comparative genomics of plants. Annual Review of Plant Physiology and Plant Molecular Biology 53:399-419 (2002)

遺伝のしくみ、新星出版社 (2008)

ショーン・B・キャロル著『シマウマの縞 蝶の模様』共訳、光文社 (2007)

所属学会

植物生理学会、日本育種学会

担当講義

分子発生制御学特論、生化学合同講義

最近の研究について

植物の形づくりの仕組みについて研究しています。植物は動物とは異なり、シンプルな構造で生まれ、その後、生涯にわたり成長を続けます。このため、環境の変動に応じて成長パターンを柔軟に変化させ、成長や繁殖を最適化することができます。私たちは、イネの穂形成をモデルとして、環境に適応した植物の形づくりのメカニズムを研究するとともに、ゼニゴケをつかってその進化を研究します。

メッセージ

生物の研究には必ず正しい答があります。それは、そこに生きている生物そのものです。どの生物もこれまで生き残ってきただけあり、驚異的に巧妙にデザインされた仕組みを備えています。自分の研究が、生物の巧妙さを理解するためのひとつのピースになればこんなにうれしいことはありません。