一般・社会人の方
経塚淳子教授が令和7年(第19回)「みどりの学術賞」を受賞しました
生命構造化学分野の梅原厚志助教が令和6年度日本薬学会東北支部奨励賞を受賞しました。
分子行動分野の梶山助教がタカラベルモント ミモザ賞を受賞しました。
倉永英里奈教授が第40回井上学術賞を受賞しました
南澤究特任教授が第1回日本微生物生態学会学会賞を受賞しました
佐藤伸一助教が令和5年度科学技術分野 文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました
植田美那子教授の第19回日本学術振興会賞受賞が決定しました。
福田光則先生が令和4年度清寺眞記念賞を受賞しました。
有本博一教授が有機合成化学協会企業冠賞 カネカ・生命科学賞を受賞しました。
植物細胞動態分野の植田美那子教授が2022年度日本植物生理学会奨励賞を受賞しました。
髙橋秀幸名誉教授が2021年度日本宇宙生物科学会功績賞を受賞しました。
有本博一教授が全米医学アカデミー「Healthy Longevity Grand Challenge(HLGC):健康長寿に向けた課題解決」によるHealthy Longevity Global Competitionのカタリスト・アワード( International Catalyst Award )を受賞しました。
組織形成分野の中嶋悠一朗助教が令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞
活性分子動態分野の佐藤伸一助教が2021年度日本薬学会奨励賞 (The Pharmaceutical Society of Japan Award for Young Scientists) を受賞
膜輸送機構解析分野の福田光則教授が国際色素細胞学会連合 (IFPCS) 国際賞・Takeuchi Medalを受賞