最新情報
合同基礎ゼミ「Interactive Short Course in Marine Biology〜海の生き物を使って自分たちで実験してみよう〜」が開催されました。
生体分子構造分野 D1の平山千尋さんが第18回日本蛋白質科学会 ポスター賞を受賞しました。
丸山真一朗助教がサイエンスZEROの取材協力を行いました
Highly Cited Researchers 2017の授賞式が開催されました
倉永英里奈教授の研究成果が「科研費NEWS」に掲載されました
平成29年度生命科学研究科学位記伝達式を開催しました
膜輸送機構解析分野D1の丸橋総史郎さんが「花王メラニン研究会 第4回研究助成」に採択されました。
平成29年度生命科学研究科奨励賞(研究科内グラント)審査結果報告
占部城太郎教授がテレビ番組2件の取材協力を行いました。
発生ダイナミクス分野の津山研二さんが日本遺伝学会 Best paper賞を受賞しました。
高田美信技術職員が日本育種学会・第132回講演会優秀発表賞を受賞
一刀かおり助教が公益財団法人MSD生命科学財団女性研究者支援研究助成2017に採択されました
江川遼特任助教がNikon small world写真部門・動画部門でダブル受賞
Nature Plants 著者インタビューに植物生殖遺伝分野の渡辺正夫教授、高田美信技術 職員のインタビューが掲載
日経カレッジカフェに生命科学研究科秋山佳央さんの記事が掲載