神経発生生物学 分野
脳はどのように作られるか? 精緻なメカニズムと、その綻びによる心の病
高次な神経機能を営む中枢である私たち哺乳類の脳は、どのようにしてできあがるのでしょう? その仕組みは複雑精緻で、とても魅力的です。当研究室では扱いやすい実験動物であるラットやマウスを用いて脳の発生発達や恒常性維持の分子メカニズムを探求しています。このようなメカニズムにほんの小さなバグが入ることによって、例えば自閉スペクトラム症のような神経発達障害が生じます。つまり、神経発生発達メカニズムの追求は、精神疾患の発症メカニズムの理解に繋がるのです。さらに神経発生のメカニズムのどのような変化が哺乳類型の大きな大脳新皮質獲得をもたらしたのかについても興味を抱いています。
現在、進めているプロジェクトは、①哺乳類大脳新皮質構築における細胞内mRNA輸送メカニズム、②精子加齢のエピジェネティック変化と次世代脳構築・行動発露への影響、③神経幹細胞およびグリア系細胞における機能性脂質の役割です。
当研究室はNeuro Global国際共同大学院プログラムに参画しており、留学生も多く、国際的な環境で学びたい方に適しています。