9月14日-16日に宇都宮にて開催された日本植物学会第88回大会に当研究室の中野さん (M2), 橋本さん (助教), 番場さん (助教)が参加し、それぞれの研究成果を発表されました。
演題は下記のとおりです。
- 「屋外圃場で観察されるミヤコグサ系統依存的な微生物相互作用」中野 佑太1), 番場 大1), 東 優佑1), 佐藤 修正1). 1)東北大・院生命科学
- 「根粒菌エフェクターに起因するミヤコグサの根粒共生制御機構の解析」橋本 駿1), 番場 大1), 日下部 翔平1, 2), 高澤 瑞希1), Ying Cui1), Piromyou Pongdet3), Songwattana Pongpan3), Tittabutr Panlada3), Boonkerd Nantakorn3), Teaumroong Neung3), 内海 俊樹4), 三井 久幸1), 佐藤 修正1). 1)東北大・院生命, 2)福島県農業総合センター, 3)スラナリ工科大, 4)鹿児島大・院理工
- 「図鑑情報とLLMを活用した大規模表現型抽出 ~花色情報とオカレンス情報を統合したビッグデータ解析~」番場 大1), 佐藤 修正1). 1)東北大学・院・生命


みなさま、お疲れさまでした!