修士論文最終審査会が行われました (2025)

1月30日にM2たちの修士論文審査会が行われました。

論文題目は以下の通り

  • 石川愛佳「イネ根におけるメタン酸化細菌の局在および宿主遺伝子型と窒素環境が定着に及ぼす影響の解析
  • 小澤元「イネの根におけるメタン酸化窒素固定細菌に対する窒素代謝関連遺伝子の影響
  • 中野佑太「ミヤコグサ種内の遺伝的多様性が根の微生物群集に与える影響
  • 高澤瑞希「根粒菌エフェクターnopF を介した共生制御機構の解析
  • 大泉優夏「高酸素条件における好気的メタン酸化細菌の窒素固定メカニズムの解析

みな、堂々とプレゼンに臨んでいまして、とても良い審査会になったと思います。修士論文を書き上げたこと、プレゼンを頑張って準備したこと、どれも大変だったでしょう。本気で取り組んだこらら経験はこれから先の人生できっと活きてきますので。

みなさん、お疲れさまでした!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *