最新情報
国際臨海実習「Shinkishi Hatai International Marine Biology Course 2019 」が開催されました。
世界で初めて実証 花の閉じる速度に花粉が影響していることを解明 カンサイタンポポで
東谷篤志教授らの研究グループの成果がFASEB Journalの表紙に掲載されました。
日本植物学会第83回大会 市民公開講座 復興:植物科学による環境の再生
渡辺正夫教授が編集した「菜の花と人間の文化史 アブラナ科植物の栽培・利用と食文化」が出版されました。
体の中で細胞がスムーズに集団移動する仕組みを解明 体の器官の形づくりや傷の修復メカニズムの理解に貢献
2019年度生命科学研究科奨励賞(研究科内グラント)審査結果報告
Tohoku Forum for Creativity Thematic Program 2019 Cancer – from Biology to Acceptance International Symposium1: Cancer Etiology
生命交流ミーティングのページを作成しました
生体分子構造分野の平山千尋さんが第19回日本蛋白質科学会年会年次大会 優秀ポスター賞を受賞しました