最新情報
Tara-JAMBIO共同調査チームが浅虫海洋生物学教育研究センターを訪問しマイクロプラスチック調査を行いました
脳機能発達分野の安部健太郎教授が「新領域創成のための挑戦研究デュオ~Frontier Research in Duo (FRiD)~」に新規採択されました
活性分子動態分野の中根啓太さんが生体機能関連化学部会若手の会第32回サマースクールでポスター賞を受賞しました
南澤究特任教授に「東北大学リサーチプロフェッサー」の称号が付与されました
東北大学プロミネントリサーチフェローの称号を生命科学研究科関係者4名が付与されました
7/9放映のNHK「思考ガチャ!」に渡辺正夫先生が出演されます。
6/3放映のNHK「ヒューマニエンス40億年のたくらみ」に松井広先生が出演されます。
理学研究科生物学専攻出身の田中幹子先生(現・東京工大生命理工学院 教授)が第41回猿橋賞を受賞
南澤ムーンショットプロジェクトの公式ウェブサイトが公開されました。
進化生物分野出身の佐藤大気さんのインタビュー記事を掲載しました。
朝日新聞に発生ダイナミクス分野D1の中條桃江さんの記事が掲載されました。
【開催報告】第1回「農業における土壌微生物を活用したクールアース」国際シンポジウム(3/1)
植田美那子教授が「東レ科学研究助成金」に採択されました。
酒井聡樹准教授と渡辺正夫教授が令和2年度東北大学全学教育貢献賞を受賞
令和2年度青葉理学振興会賞の授賞式が開催されました。