令和5(2023)年4月/令和4(2022)年10月入学・編入学
【予告】令和4(2022)年度10月入学試験及び令和5(2023)年度4月入学試験にかかる出願書類の英語スコア提出必須化について
【追加予告】英語スコア提出の必須化について
分子化学生物学専攻 構造メカニズム研究開発分野…新しい分野が出来ました。学生の募集も行います。研究内容等はこちら
風水害等の災害により被災した東北大学入学志願者等の令和4年度(2022年度)における入学検定料の免除について
令和4(2022)年度10月 博士後期3年の課程編入学・前期2年の課程入学募集要項 及び 令和R5(2023)年4月入学者向け自己推薦及び第Ⅰ期・第Ⅱ期募集要項 を掲載し、配布も開始しました。
募集要項請求方法や出願に関する注意点など、よくある質問をまとめています。
募集要項の訂正等について 2022年11月10日up
・全募集要項…分子化学生物学専攻生体分子構造分野(兼)准教授 奥村正樹 が抜けておりましたので訂正いたします。
・博士課程後期3年の課程2023年度4月編入学募集要項の一部訂正があります。要項掲載部分に記載しております。
全てオンライン入試に変更となります。
英語スコアが必須化します。ただし、外国人留学生特別選抜に出願予定の方で、英語を母国語とする方は提出不要です。募集要項で確認してください。
掲載している募集要項はコピーです。
出願には、募集要項に同封されている様式が必要です。
出願する方はまず、生命科学研究科まで募集要項を請求してください。
請求方法はQ&Aを確認してください。
自己推薦
選抜種類 | 選考方法 | 募集人員 | 出願期間 | 試験日程 | 合格者発表 | 入試説明会 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般 | 出願書類審査 面接・口頭試問 |
計45名 程度 |
5/30 (月)〜 6/10 (金) |
7/2 (土)・
3(日)
|
7/13(水)
16:30頃
|
- 令和5年度(2023年度)自己推薦入学募集要項 出願には、募集要項に同封されている様式が必要です。
- 出願する方はまず、生命科学研究科まで募集要項を請求してください。
Ⅰ期
選抜種類 | 選考方法 | 募集人員 | 出願期間 | 試験日程 | 合格者発表 | 入試説明会 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般
社会人
帰国学生
外国人留学生
|
出願書類審査面接・口頭試問基礎学力試問
|
計100名程度
|
6/20 (月) 〜 7/15(金) |
8/2 (火)
~
8/4 (木)
|
8/13 (土)
9:30頃
|
• 募集人員には、自己推薦入試の募集人員を含みます。
• 出願資格(6)に該当する場合は、5/20(金)まで生命科学研究科教務係へ御連絡下さい。
• 出願資格で不明な点がある場合は早めに生命科学研究科教務係へ御相談下さい。
- 令和5年度(2023年度)第I期・第II期入学募集要項
- 出願には、募集要項に同封されている様式が必要です。
- 出願する方はまず、生命科学研究科まで募集要項を請求してください。
Ⅱ期
選抜種類 選考方法 募集人員 出願期間 試験日程 合格者発表 入試説明会 一般社会人帰国学生外国人留学生出願書類審査
口頭試問各分野
若干名
**10/11(火) 〜
10/21(金)11/7(月)~11/8(火)11/17 (木)9:30頃9/23(金・祝日)
(オンライン開催)• 出願資格(6)に該当する場合は、9/1(水)まで生命科学研究科教務係へ御連絡下さい。• 出願資格で不明な点がある場合は早めに生命科学研究科教務係へ御相談下さい。 -
・入試説明会について https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/admission/detail---id-50862.html
- ** 自己推薦・Ⅰ期含め計106名
- 令和5年度(2023年)度第I期・第II期募集要項
- 出願には、募集要項に同封されている様式が必要です。
- 出願する方はまず、生命科学研究科まで募集要項を請求してください。
後期3年の課程
編入学
選抜種類 選考方法 募集人員 出願期間 試験日程 合格者発表 入試説明会 一般 出願書類審査
面接試験計30名 令和5年2023年
1/4(水)
〜
1/13(金)令和5年2023年
2/14(火)令和5年2023年
3/9(木)9:30頃– 社会人 外国人
留学生• 出願資格(6)に該当する場合、及び、受験上の配慮を必要とする方は、11/17(木)まで生命科学研究科教務係へ御連絡下さい。期限が過ぎている場合であっても構いません。• 出願資格で不明な点がある場合は早めに生命科学研究科教務係へ御相談下さい。- 令和5年度(2023年度)編入学募集要項
- 出願には、募集要項に同封されている様式が必要です。
- 出願する方はまず、生命科学研究科まで募集要項を請求してください。
- ♦募集要項の訂正
- ・募集要項7頁「5 結果発表及び編入学手続」の注2の1行目
- ”入学料及び授業料の免除、徴収猶予等に関しては、8月中旬頃に送付する… (以下省略) →
- ”入学料及び授業料の免除、徴収猶予等に関しては、合格発表後に送付する… (以下省略)
令和4(2022)年10月入学・編入学
前期2年の課程
選抜種類 | 選考方法 | 募集人員 | 出願期間 | 試験日程 | 合格者発表 | 入試説明会 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般
社会人
帰国学生
外国人留学生
|
出願書類審査面接・口頭試問基礎学力試問 | 各分野 若干名 |
6/20 (月) 〜 7/15(金) |
8/2 (火)
~
8/4 (木)
|
8/13 (土)
9:30頃
|
|
- 令和4年度(2022年度)10月入学募集要項
- 出願には、募集要項に同封されている様式が必要です。
- 出願する方はまず、生命科学研究科まで募集要項を請求してください。
後期3年の課程
編入学
選抜種類 | 選考方法 | 募集人員 | 出願期間 | 試験日程 | 合格者発表 | 入試説明会 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般
社会人
外国人留学生
|
出願書類審査 口頭試験 |
各分野 若干名 |
5/30(月)
〜
6/10(金) |
7/4(月) |
7/13(水)
16:30頃
|
– |
• 出願資格(6)に該当する場合は、5/6(金)まで生命科学研究科教務係へ御連絡下さい。
• 出願資格で不明な点がある場合は早めに生命科学研究科教務係へ御相談下さい。
- 令和4年度(2022年度)10月編入学募集要項
- 出願には、募集要項に同封されている様式が必要です。
- 出願する方はまず、生命科学研究科まで募集要項を請求してください。
- 一般:一般選抜
- 社会人:社会人特別枠
- 帰国学生:帰国学生特別枠
- 外国人留学生:外国人留学生特別枠
- 基礎学力試問:基礎学力を問う質疑応答
- 面接・口頭試問:発表と質疑応答
- 口頭試問:面接試験(外国語能力含む)