最新情報
ゴルジ体の亜鉛調節機構を解明 ゴルジ体亜鉛トランスポーターの機能不全による病気発症メカニズムの解明に期待
生命構造化学分野の研究解説記事が化学同人月刊『化学』の6月号に掲載されました。
【5/25追記】5/24放映の東日本放送「チャージ!」で市民科学プロジェクト「地球冷却微生物を探せ」が紹介されます。
今、輝ける人たちを更新しました
クライマーと生態学者が連携し全国90地点の環境DNA調査を実施 ―「山の人×科学者」で山岳域の健康状態 を見守るプロジェクトの始動―
阿寒カルデラ湖沼群の類い希な生態系が明らかに ~様々な栄養段階に発達した水質と植生は湖沼生態遷移の標本庫~
研究科広報誌「研究科は今、 vol.17」発行のお知らせ
「仙台湾の砂浜生物ポケットブック」を発刊 砂浜海岸に生息する生物に親しむための自然ガイドブックを無料配布
佐藤伸一助教が令和5年度科学技術分野 文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました
クラゲとハエで食欲の起源に迫る 6億年前の共通祖先から続く満腹感の分子メカニズム