最新情報
2022.08.28 NHK再放映-松井広教授出演
世界初の脳活動の操作による霊長類うつ病モデル
環境DNAを用いた魚類調査によるビッグデータ「ANEMONE DB」支援基金が設立されました。
不安の進化に関わる分子メカニズムの一端を解明 ヒト型遺伝子変異導入マウスを用いた検証
浅虫海洋生物学教育研究センターで第1回地域共修イベントが開催されました
超回路脳機能分野の J Physiol 誌掲載の論文が2021年の The Journal of Physiology の Early Investigator Prize に選抜されました。
論理的思考を支える脳のはたらきとその神経回路を解明
日経サイエンス9月号の特集記事に石川教授と有本教授の研究が紹介されています。
挑発を受けると攻撃的になる脳内の仕組みを解明
【研究科内限定】生命科学研究科科研費申請支援