最新情報
宇宙無重力で育った生物ではドーパミン低下による 運動能力の減弱リスクが生じる
サンゴがおとなになるための遺伝子発現制御を解明 幼生から成体への発生「不可逆点」に関わる遺伝子群を同定
安部健太郎教授がミヤギテレビ ミヤギnews.every「情熱ラボ」の取材協力を行いました。
脳に内在する柔軟性を活性化させる てんかんレジリエンス機構の解明
多機能ナノ粒子を用いて、無傷のリソソームを迅速かつ高純度に単離する手法を開発
3/13開催東北大学脳科学センター主催 サイエンス・オンラインカフェ「メダカの三角関係を生み出すホルモンと脳の仕組み」
生命科学研究科年報2020発刊のお知らせ
有本博一教授が有機合成化学協会企業冠賞 カネカ・生命科学賞を受賞しました。
【2/18 開催】 理学・生命科学合同シンポジウム 発表者/参加者 募集
山田紗友美博士研究員と占部城太郎教授が所さんの目がテン!の取材協力を行いました