最新情報
恐竜型の股関節のつくり方を解明 鍵は胚期における骨盤の反応性の進化
微生物共生分野の今野勇希さん(M2)が植物微生物研究会の学生ポスター賞を受賞しました。
分子遺伝生理分野の大学保一助教が日本遺伝学会奨励賞を受賞しました。
もっとしりたい日本とキューバのコウモリ
植物の病原菌感染を防ぐ画期的な植物免疫強化剤を開発 〜植物免疫の歴史的難問「生長と防御のトレードオフ」を解決〜
動物発生分野の田村宏治教授が2018年度日本進化学会学会賞・木村資生記念学術賞を受賞しました。
生体分子構造分野D1の平山千尋さんが"Proteins from the cradle to the grave"にて優秀ポスター賞を受賞しました。
体細胞遺伝子の抑制による生殖細胞形成の分子機構 ‐HDAC3タンパク質による生殖細胞形成の制御-
合同基礎ゼミ「Interactive Short Course in Marine Biology〜海の生き物を使って自分たちで実験してみよう〜」が開催されました。
人類で進化し、多様性が維持されている「こころの個性」に関わる遺伝子を特定